採用定着率(直近3年)
98.2
%
平均勤続年数
15.2
年
月平均所定外労働時間(前年度)
15.8
時間
平均有給取得日数
17.5
日
育休取得率(直近3年)※女性社員のみ
100
%
役職的地位に占める女性の割合
11.4
%
技能職
1983年の創業以来、上場企業である住友化学のグループ会社として総合的な環境ビジネスを手掛けています。グループ会社ならではのネットワーク、知見・経験を活かし幅広く事業を展開しています。地域社会にとって重要な役割を果たしており「社会が求める幅広いニーズに応える会社」として、未来にやさしい環境づくりに取り組んでいます。今後は環境「想」造事業を推進し、リサイクルや地域課題解決の新規事業も行っていきます。
佐伯勇太さん
(2022年 新居浜工業高校卒業)
環境技術部の仕事内容
私が所属する環境技術部総排グループは、住友化学や住友化学以外の会社から発生した廃棄物・排水を適正に処理するプラント運転管理を行っています。焼却炉や排水処理設備を適切に操業することで環境負荷低減に貢献しています。取り扱う廃棄物は種類が多く危険な物質を含んでいる為、日々「安全・安心・安定」操業を心掛けています。設備や機器を点検し、異常兆候を発生させないように処置する為、責任感を持ち業務に励んでいます。
仕事に対する想い
物を製造すると廃棄物や排水が発生します。適切に処理することで、環境負荷低減や発生元の方が製造に専念できる環境作りへの貢献につながります。仕事内容はとても専門性が高く、知識や技術力を伸ばしていく必要がありますが、使命感や責任感を持って仕事ができる面が多くあります。日々の仕事を通し、新居浜市の環境が良くなっていると思うと、仕事が楽しく早く一人前になるぞという強い思いで頑張っています。
永易佳汰さん
(2022年 新居浜工業高校卒業)
環境技術部の仕事内容
私が所属している環境技術部機動グループでは、住友化学や住友化学以外の会社から受入れた廃棄物の前処理業務を行っています。主に排水などの廃棄物を取り扱っており、強酸・強アルカリなど有害性のある物性の廃棄物が多くあります。 そのため、各処理設備の基準を守りながら安全に心掛けた作業を実施しています。
仕事に対する想い
学生から社会人となり、今まで経験したことないことばかりですが、先輩達に助けてもらいながらでも、一つの仕事をやり遂げることが出来た時は大きな達成感があります。こうした経験を積み重ねて、知識や技能を習得し、多くの業務を一人でも出来るように、また任せてもらえるように日々前向きに取り組んでいきたいと思います。
加藤大輝さん
(2021年 新居浜工業高校卒業)
環境技術部の仕事内容
住友化学工場内の各製造課プラントから排出される工場排水を各種自動排水分析計を用いて、24時間自動測定・監視を行っています。異常排水を海に排出した場合、環境への負荷が大きくなります。未然に防止するためには、自動排水分析計の安全・安定稼働が必要です。機器トラブルや故障リスクを低減させるため、日々、部品交換や試薬交換、校正、排水ライン関係の掃除などメンテナンス作業を適切に行っています。
仕事に対する想い
入社して2年が経ち、今年の4月から3年目となります。入社当時は、社会人一年目で右も左もわからない状態で多少の不安もありましたが、先輩方から手厚く指導をして頂いたお陰で、現在は一つの地区の担当者として日々計器メンテナンスを行っています。様々な排水分析計があり、未経験のものがあるため、今後も積極的に業務と向き合い習熟度を向上させて行きたいと思います。
早田翔湧さん
(2021年 新居浜工業高校卒業)
分析サービス部の仕事内容
私は主に分析業務と機器の点検業務を行っています。分析業務では、住友化学で製造している物質のサンプルを分析し、その分析値が基準値の範囲内に入っているかどうかを確認しています。正しく分析ができると範囲内に収まりますが、基準値の範囲内に収まらない時もあり、その原因の一つとして分析機器の異常が当てはまります。原因の一つをなくすために自分たちで機器点検日を決めて点検を実施し異常がないようにしています。
仕事に対する想い
仕事に対する思いは絶対に怪我をしないことです。分析業務ではサンプルや試薬による被液、割れたガラスによる切創等様々な危険があるので、どの作業においても保護具の着用を徹底しています。また、当社の取り組みとして月に1度、業務で起こりうる危険について話し合う危険予知訓練(4R-KYT)や自身の危険な行動を振り返る「ヒヤリハット」を行うことで、分析業務だけでなく私生活や交通での安全意識を高めています。
森本瑞希さん
(2021年 新居浜商業高校卒業)
グリーンサービスの仕事内容
私が所属している班は、美装業務と害虫駆除業務を行っています。美装とは、建物の衛生面や美観を保ち、少しでも長く維持させることを目的とし、専門的な道具を使用する定期清掃や日々の汚れを落とすため、毎日や数日おきに行う日常清掃があります。害虫駆除については、建物等を衛生的に保ち、ゴキブリやネズミなどが発生・生息しにくい環境を作るための、調査や薬剤処理などを定期的に実施しています。
仕事に対する想い
私の働いている職場は、チームワークを大切にしています。作業中とそれ以外の時間のメリハリがあり、みんなで助け合いながら業務に取り組むことができる環境です。清掃は身体を動かす大変な仕事ですが、お客様のために一生懸命取り組み、「いつもきれいにしてくれてありがとう。」といった言葉をもらえると嬉しく、さらに頑張ることができます。
佐伯勇太さん
2022年 新居浜工業高校卒業
環境技術部の仕事内容
私が所属する環境技術部総排グループは、住友化学や住友化学以外の会社から発生した廃棄物・排水を適正に処理するプラント運転管理を行っています。焼却炉や排水処理設備を適切に操業することで環境負荷低減に貢献しています。取り扱う廃棄物は種類が多く危険な物質を含んでいる為、日々「安全・安心・安定」操業を心掛けています。設備や機器を点検し、異常兆候を発生させないように処置する為、責任感を持ち業務に励んでいます。
仕事に対する想い
物を製造すると廃棄物や排水が発生します。適切に処理することで、環境負荷低減や発生元の方が製造に専念できる環境作りへの貢献につながります。仕事内容はとても専門性が高く、知識や技術力を伸ばしていく必要がありますが、使命感や責任感を持って仕事ができる面が多くあります。日々の仕事を通し、新居浜市の環境が良くなっていると思うと、仕事が楽しく早く一人前になるぞという強い思いで頑張っています。
永易佳汰さん
2022年 新居浜工業高校卒業
環境技術部の仕事内容
私が所属している環境技術部機動グループでは、住友化学や住友化学以外の会社から受入れた廃棄物の前処理業務を行っています。主に排水などの廃棄物を取り扱っており、強酸・強アルカリなど有害性のある物性の廃棄物が多くあります。 そのため、各処理設備の基準を守りながら安全に心掛けた作業を実施しています。
仕事に対する想い
学生から社会人となり、今まで経験したことないことばかりですが、先輩達に助けてもらいながらでも、一つの仕事をやり遂げることが出来た時は大きな達成感があります。こうした経験を積み重ねて、知識や技能を習得し、多くの業務を一人でも出来るように、また任せてもらえるように日々前向きに取り組んでいきたいと思います。
加藤大輝さん
2021年 新居浜工業高校卒業
環境技術部の仕事内容
住友化学工場内の各製造課プラントから排出される工場排水を各種自動排水分析計を用いて、24時間自動測定・監視を行っています。異常排水を海に排出した場合、環境への負荷が大きくなります。未然に防止するためには、自動排水分析計の安全・安定稼働が必要です。機器トラブルや故障リスクを低減させるため、日々、部品交換や試薬交換、校正、排水ライン関係の掃除などメンテナンス作業を適切に行っています。
仕事に対する想い
入社して2年が経ち、今年の4月から3年目となります。入社当時は、社会人一年目で右も左もわからない状態で多少の不安もありましたが、先輩方から手厚く指導をして頂いたお陰で、現在は一つの地区の担当者として日々計器メンテナンスを行っています。様々な排水分析計があり、未経験のものがあるため、今後も積極的に業務と向き合い習熟度を向上させて行きたいと思います。
早田翔湧さん
2021年 新居浜工業高校卒業
分析サービス部の仕事内容
私は主に分析業務と機器の点検業務を行っています。分析業務では、住友化学で製造している物質のサンプルを分析し、その分析値が基準値の範囲内に入っているかどうかを確認しています。正しく分析ができると範囲内に収まりますが、基準値の範囲内に収まらない時もあり、その原因の一つとして分析機器の異常が当てはまります。原因の一つをなくすために自分たちで機器点検日を決めて点検を実施し異常がないようにしています。
仕事に対する想い
仕事に対する思いは絶対に怪我をしないことです。分析業務ではサンプルや試薬による被液、割れたガラスによる切創等様々な危険があるので、どの作業においても保護具の着用を徹底しています。また、当社の取り組みとして月に1度、業務で起こりうる危険について話し合う危険予知訓練(4R-KYT)や自身の危険な行動を振り返る「ヒヤリハット」を行うことで、分析業務だけでなく私生活や交通での安全意識を高めています。
森本瑞希さん
2021年 新居浜商業高校卒業
グリーンサービスの仕事内容
私が所属している班は、美装業務と害虫駆除業務を行っています。美装とは、建物の衛生面や美観を保ち、少しでも長く維持させることを目的とし、専門的な道具を使用する定期清掃や日々の汚れを落とすため、毎日や数日おきに行う日常清掃があります。害虫駆除については、建物等を衛生的に保ち、ゴキブリやネズミなどが発生・生息しにくい環境を作るための、調査や薬剤処理などを定期的に実施しています。
仕事に対する想い
私の働いている職場は、チームワークを大切にしています。作業中とそれ以外の時間のメリハリがあり、みんなで助け合いながら業務に取り組むことができる環境です。清掃は身体を動かす大変な仕事ですが、お客様のために一生懸命取り組み、「いつもきれいにしてくれてありがとう。」といった言葉をもらえると嬉しく、さらに頑張ることができます。